MENU

ヤマダのPS5抽選情報 当たった or はずれた? 倍率調査中

PS5 VR2セット予約受け付け中

セブンネットにて2023年2月22日発売予定のPSVR2とPS5のセットの予約が開始されています。PS5を持っておらずPSVR2に興味がある人におすすめ。

PS5抽選倍率調査中!

このページにて各PS5抽選の当たりやすさを調査しています。

欲しいデータは【当選の有無】【当選メールがきた日時】 【各公式通販・公式クレカなどの購入金額】【当たった店舗名】【当たったPS5の種類】【PS5の入荷数・在庫数】などのコメントを募集中です。

3度目の抽選で当たった

2回応募したけど一度も当たらなかった

など簡単にコメントして貰えるだけでも嬉しいのでご気軽にご参加ください。頂いたコメントは記事内の抽選に参加した人の声に随時追記中です。

※ 追伸 PS5が当たったら遊びたいPS5・PS4ゲームについてもコメント募集中、こちらはブログ作りの参考にさせて頂きたいので良ければ当選報告と一緒にコメントして貰えると嬉しいです。

ヤマダ電機のPS5抽選とは?

ヤマダ電機では定期的にPS5の抽選販売が開催中。PS5抽選は二種類あり、ヤマダヤマダウェブコム(ヤマダの通販サイト)となります。

ヤマダは2日間、ヤマダウェブコムは一日限定の受付期間なことが多いのでそれぞれ申込み忘れに注意です。

ヤマダのPS5抽選 疑問点・注意点

応募条件は?

  • 店舗受け取り可能な人

条件が緩めなので、対象ヤマダ店舗が近くにあれば誰でも応募できます。

抽選結果の確認方法は?

ヤマダからのメールに注目

当選結果の通知

当選者・・・当選のメール

落選者・・・なし

いつ当選メールがくる?

12時~12時59分に当選メールが来やすい

ヤマダの当選メールの送信時間を調べるために2回ツイッターでアンケートを取りました。

1回目のアンケートでは12~14時に当選メールが来たという人が最も多く

でその後2回目のアンケートでは12時~14時59分の間に絞って再アンケートを取りました。「2回目のアンケートはこちら参照」

2回目のアンケートでは12時~12時59分に当選メールが来たという人が最も多いという結果になりました。

購入履歴は関係ある?

ヤマダのPS5抽選では○○円以上購入の人のみなどの参加条件はありません。ほぼ誰でも参加できるPS5抽選となっています。

公開されていないだけで金額による当選倍率の差がある可能性を調査するためにヤマダのPS5抽選当選者に対してツイッターでアンケートを取ってみました。

結果は過去に0~999円買い物していた。という人がもっとも多くなりました。購入履歴は倍率に影響していない可能性が高いと予想されます。

それでも一応購入履歴を作っておきたいという人は欲しいものがある時に店舗のヤマダや公式通販であるヤマダウェブを利用しましょう。

3つのPS5抽選で役立つコジマ×ビックカメラカードが超便利!

PS5抽選・ゲリラ販売では参加・購入する時に提携クレジットカードが必要だったり、支払いがクレジットカードのみ受付ということがよくあります。PS5を少しでも早く入手するためにはクレジットカードは必須。

そして現在PS5抽選に参加している人は・・・

コジマ×ビックカメラカードが超便利!!

コジマ×ビックカメラカードは以下のような時に役立つクレジットカードとなっています。

コジマ×ビックカメラカードの役立ちポイント
  • ビックカメラ・コジマのゲリラ販売に使える(提携クレカがないと購入不可)
  • ビックカメラ.comのPS5抽選 当選時の支払いに使える(クレカ支払いのみ)
  • イオン系のPS5抽選の申込みに使える(参加にイオンのカードが必要)
  • イオンスタイルオンラインPS5抽選の支払いに使える(クレカ支払いのみ)
  • クレジットカード支払いのみのPS5抽選・販売に使える。

ゲリラ販売でPS5を探す・クレジットカードが必要なPS5抽選にも参加すると

入手機会が増える = PS5が早く手に入りやすくなる

ということになりますね。

複数のPS5抽選で役立つので、もし出来るだけ早くPS5が欲しいなかなかPS5抽選で当たらないという人はコジマ×ビックカメラカードがおすすめ。

PS5抽選 あたった or はずれた? 倍率調査

ヤマダのPS5抽選 アンケートの特徴

ヤマダのPS5抽選は、参加条件が緩めだけれどあたった回答が高めなのが特徴。

あたった回答は20%近くになることが多いですね。参加条件が緩いPS5抽選は申込みが殺到し大体は10%前後になることが多いのですがヤマダはそれ以上に在庫が多いのかもしれません。

「PS5抽選 あたった or はずれた?」 アンケート結果の当たりやすさ目安

当たりやすさパーセンテージ
当たりにくい10%以下
普通11%~15%
少し当たりやすい16%~19%
当たりやすい20%以上

他PS5抽選と比べて当たりやすい?

上記、月1更新! 月別で当たりやすかったPS5抽選をランキング形式で発表しています。

過去のアンケート

抽選サイトあたったはずれた当選発表
ヤマダ19.20%80.80%5月26日
ヤマダウェブコム38.00%62.00%4月26日
ヤマダ20.80%79.20%4月22日
ヤマダ16.60%83.40%3月24日
ヤマダ11.20%88.80%2月28日
ヤマダ14.30%85.70%1月28日
ヤマダ19.40%80.60%12月23日
ヤマダ13.50%86.50%10月25日
ヤマダ18.50%81.50%9月24日
ヤマダ13.40%86.60%8月26日
ヤマダ15.10%84.90%7月26日

抽選に参加した人の声

GEO近いので毎回申し込みしてました。
受け取り方法は毎回変えてましたが当たらず。
今回初めてヤマダ電気にも申し込んだら1回目で当たったのでようやく卒業です。

倍率って言うてもこれ、Twitter調査だけでしょ。あてになんない

5回以上やっても当たらへんかった…

一回目で当たりました。
なぜでしょうか。運が良かったのか。
ただ、家族にゲームを反対されてるのでそのまま放置するかと思います。
キャンセルされたらそのまま店頭にならぶのでしょうか。
ご参考までに。

ドライブ付きが3回目で当たりました
店舗には20台前後有ったので、当選した方は1店舗20前後は居ると思います

三回目で当選しました
一年以上いろんなとこに条件充たして応募し続けました
おそらく自分の総応募数50は超えてます
PS5 都市伝説じゃなく実在してました。

初回で当選しました
受取の際、名簿が雑においてあり少し見えましたがその店舗では20名程当たっていたようです

ドライブ付き
前回:家族3人応募 → 全員ハズレ
今回:家族2人応募 → 2人とも当選
家族全員購入履歴無し(店舗・WEB)
世帯縛りは無いようなので2台買うこともできそうですが、1台分はキャンセル予定。
他のショップでもずっとハズレ続きだったのに、いきなりビックリです。

4/22の抽選応募で当選しました。
数えてませんが毎月ヤマダ電機で抽選応募して5回以上10回未満?は応募しました。
ずっと同じ店舗で応募しました。12:00ジャストにメール来ました。
店舗購入有りWEBなし購入履歴は関係ないと思います。

転売屋から倍の値段で買えと言うのか?
ソニーいい加減にしろ
なぜ転売屋は買えているんだ

匿名さんより

初めてのチャレンジで、当選メールきました。
正直、当選しないと思ってたので、当選メール見てビックリしています。
先月、2台目のPS4購入したので、PS4 1台を手放す予定です。
当選メール時間(5月26日)お昼12時ジャストでした。
PS5 ディスクドライブ搭載モデル
受け取り期間(5月31日~6月7日)ヤマダ電器
以上、現在の状況です。

追記
なかなか購入行けず、6月5日(日曜日)に、ヤマダ電機より、電話での当選してますよ?の連絡。
あまりにも、購入に見えないので?との、丁寧な対応でした。

受け取り最終日前日の、6月6日に購入しました。
店舗では、追加で2年保証付けて、1600プラスで可能でした。
その時に、店員さんに尋ねたら、こちらの店舗では、自分含め、2台のみの購入との事でした。

今は、毎日仕事終わって、思う存分遊んでいます。
最後にですが、台数の件が関係するのかは不明ですが、長崎県の田舎の方の店舗になるので、台数少ないかも❓️と思いました。
あくまでも、自分の考えですが。
以上、追記内容でした。

全然当たらないし、いつ抽選してるかわからない

ヤマダウェブコムから初めて抽選したら当選しました。
ラッキーでした。
当選メールが来たときは最初は詐欺メールかなと思い色々と調べると本当にヤマダウェブコムさんからの
メールだとわかりました。

去年からヤマダは10回目、未だ外れてます…

何度応募しても当たらないね。
もう、2年位ずっと応募しても、なんの返事もなく、ちょっと疲れ気味です。
またヤマダ電機のホームページを見ても応募募集の案内も無く、応募もとても大変です。

やっと当選!7月22日の当選メール12時ぴったりに唐突にきました。

先日引き取りにいったら大阪府郊外店でしたが購入者リストがチラッと見えて10人以上はあったと思います。

ヤマダで昨年から5、6回、ジョーシンは昨年8月から毎月やから12回以上他はドンキ、セブン、GEO、お宝倉庫、古本市場は時々で使わないアプリいれて外しまくりました。早速アプリ削除します

BF2042したくて抽選しまくりましたがなんか目的達成で今はプレイする気失せました。

転売する気はないですが多分転売ヤー以外もメルカリしてるのだろうと思います。ゲーム少ないしデカくて収まり悪い>_<そして5万超え。くれぐれも根負けして10万超えで購入しないようにもう供給量増えてると思うので(^ ^)

7/22発表のヤマダ電機の抽選販売で、通常エディションが当選しました。

ちょうど正午ごろメールが届きました。ヤマダへの応募は、10回位かなと思います。

尚、購入店に確認したところ、私の当選分以外の入荷はなかったとのことです。

あと、この抽選の他に他店ウェブショップで過去に2回家族が当選しています。2軒とも、購入履歴やカード保有等の条件ありでした。購入後に商品レビューを書いて、冷やかしではないことをアピールしたのが功を奏したのかなと思っています。転売屋はいちいちレビュー書かないとおもうので。

ヤマダの場合クレジットカードなし、購入履歴も少額のため、抽選に影響はなかったように思います。たまたま当たったようです。
参考になれば幸いです。
自分用のPS5を手にいれたので、ドラクエを満喫したいです。

当選しました。
当選メールはちょうど朝10時に来てましたね。

はずれ 
ヤマダ電機3回目(すべてドライブ付き) ※他でも当選なし ソニー公式など
千葉県 LABI津田沼店受け取り設定
購入金額はゴールドランクと表示されているので30万以上
めんどいがソニーストア銀座 抽選販売会に平日に行くことにします…

予約抽選に応募を始めて1年半…やっと当選メールが届いて本日購入しました。

7回応募でやっと今回当選しました。来週受け取りに行きます。

ヤマダ電機だけで応募して3回目で当選しました。
最初の2回は本体のみに応募して外れ、今回は同梱パックで当選。当選メールは13時ジャストに来ました。

ps5抽選当たりました。PlayStation5デジタルエディションの本体のみを11月7日から8日のヤマダウェブコムの抽選で当選しました。当選メールは11月10日の21時41分に来ました。応募回数は一回。おそらく運が良かったのでしょう。佐川による宅配で代引きです。

何となく、初めての応募でGOW付属ディスクドライブverが当たりました。やるゲームないし、テレビもショボくて宝の持ち腐れ感があるけど、皆さんの苦労を伺うと、持っていて損はないのかな、と思い始めています

ヤマダ電機抽選、当たらないと思っていたのではっきりしませんが
たぶん4~5回目で当選しました。
当選メールは12:00に来ました。

ヤマダウェブでDigitalEdition繰り上げで当たりました。11月頭の応募だったと思います。

まだ、発送されてませんが、問い合わせたら、発送メールくれるそうです。
ヤマダは3回目、ゲオとか含めれば、一年半で20回以上落選しての繰り上げ当選でした。
根気強くしかないですね。

ヤマダウェブコム(12/3〜5実施)、6日の17時に当選メイルが来ました。
1回目の応募でした、本体のみ。
12/17以降の発送とのことで、年内には入手できそうです。

何回も応募しました。今日やっと当選!
12時5分にメールが来ました。グランツーリスモパックのディスク版です。地道に応募してると当たるんですねー。Amazonは全く当たる気配無し。

ソニーストアとAmazonで外れて、初めてヤマダ電気で応募したら、1回で当たりました!

PS5抽選に参加した人の声での当選・落選報告 集計
  • 当選報告・・・23件
  • 落選報告・・・5件
  • その他・・・2件

※↑は実際の当選倍率とは一致しない可能性が高いので注意。 (ハズレている人のほうがコメントしない傾向にあり、数も圧倒的に多いと予想。)

毎日お昼頃情報発信中!

↑で毎日お昼頃 PS5抽選当選発表情報をツイートしてます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (64件)

  • ソニーストアとAmazonで外れて、初めてヤマダ電気で応募したら、1回で当たりました!

    • コメントありがとうございます。

      はじめての応募で当選はラッキーですね。当選おめでとうございました。

  • 何回も応募しました。今日やっと当選!
    12時5分にメールが来ました。グランツーリスモパックのディスク版です。地道に応募してると当たるんですねー。Amazonは全く当たる気配無し。

    • コメントありがとうございます。

      そうですね、とにかく抽選の参加数を増やしつつ長く抽選に参加し続けることが大事です。
      当選おめでとうございました。

  • ヤマダウェブコム(12/3〜5実施)、6日の17時に当選メイルが来ました。
    1回目の応募でした、本体のみ。
    12/17以降の発送とのことで、年内には入手できそうです。

    • コメントありがとうございます。

      増産が発表されたPS5ですが、需要が年末~年明けにかけて増える傾向あります。
      当選がさらに厳しくなるかもしれないので、ちょうど良いタイミングで当選されましたね。おめでとうございました。

  • ヤマダウェブでDigitalEdition繰り上げで当たりました。11月頭の応募だったと思います。
    まだ、発送されてませんが、問い合わせたら、発送メールくれるそうです。
    ヤマダは3回目、ゲオとか含めれば、一年半で20回以上落選しての繰り上げ当選でした。
    根気強くしかないですね。

    • コメントありがとうございます。

      1年半とは長かったですね・・・。長い間抽選に諦めず参加し続けた成果が出たようで何よりです。
      当選おめでとうございました。

  • ヤマダ電機抽選、当たらないと思っていたのではっきりしませんが
    たぶん4~5回目で当選しました。
    当選メールは12:00に来ました。

    • コメントありがとうございます。

      PS5抽選は、なかなか当たらないので当たった時は本当かどうか一瞬疑ってしまいますよね。
      無事当選されたようで何よりです。当選おめでとうございました。

  • 何となく、初めての応募でGOW付属ディスクドライブverが当たりました。やるゲームないし、テレビもショボくて宝の持ち腐れ感があるけど、皆さんの苦労を伺うと、持っていて損はないのかな、と思い始めています

    • コメントありがとうございます。

      何か遊ぶゲームがないか迷っている時はPlayStation Plus エクストラがおすすめですよー

      PlayStation Plus エクストラは数百本のPS4・PS5ゲームが定額で遊び放題のサブスクとなります。(月額1300円以下)

      この中で自分がどのジャンルのゲームを気に入るか探ってみるのが良いかと思います。

      遊べるゲームのリンクを貼っておきますので参考にどうぞ
      PS Plus 対象ゲーム一覧(エクストラ以上)

  • ps5抽選当たりました。PlayStation5デジタルエディションの本体のみを11月7日から8日のヤマダウェブコムの抽選で当選しました。当選メールは11月10日の21時41分に来ました。応募回数は一回。おそらく運が良かったのでしょう。佐川による宅配で代引きです。

    • コメントありがとうございます。

      1回目での当選はかなり幸運だと思いますよー。当選まで数ヶ月掛かる人がほとんどです。
      当選おめでとうございました。

  • ヤマダ電機だけで応募して3回目で当選しました。最初の2回は本体のみに応募して外れ、今回は同梱パックで当選。当選メールは13時ジャストに来ました。

    • コメントありがとうございます。

      ヤマダのみピンポイント狙いで当選はすごいです。セット系は欲しい人が本体のみより限られてくるので当たりやすくなっていたのかもしれませんね。
      当選おめでとうございました。

    • コメントありがとうございます。

      7回目となると数ヶ月は掛かっているはずなので諦めず応募し続けた結果が出たようで何よりです。当選おめでとうございました。

    • コメントありがとうございます。

      第一回からというと・・・年単位で何度もハズレてしまっているようですね。

      対策としては

      ・抽選の件数を増やす・当たりやすいPS5抽選に申し込む。
      エディオン、ビックカメラ、ジョーシンなどが比較的当たりやすいPS5抽選となっています。ただしその分、専用クレカ・購入履歴が高めと条件が厳し目となっています。
      当たりやすいPS5抽選については以下参照のこと。
      当たりやすいPS5抽選ランキング

      ・NURO光のPS5レンタルを利用する。
      これは最終手段となりますがNURO光でPS5をレンタルすることが出来ます。レンタルとありますが、買取も可能。ただし通常PS5を買うより高くなります。
      もしどうしてもPS5が抽選で当たらないという場合は検討してみましょう。こちらも記事にしているので参考にしてもらえると嬉しいです。
      PS5が確実に手に入るが注意点あり。NURO光でPS5をレンタル!

  • 予約抽選に応募を始めて1年半…やっと当選メールが届いて本日購入しました。

    • コメントありがとうございます。

      1年半とは・・・長かったですね。諦めず抽選に参加した成果が出てなによりです。当選おめでとうございました。

  • はずれ 
    ヤマダ電機3回目(すべてドライブ付き) ※他でも当選なし ソニー公式など
    千葉県 LABI津田沼店受け取り設定
    購入金額はゴールドランクと表示されているので30万以上

    めんどいがソニーストア銀座 抽選販売会に平日に行くことにします…

    • コメントありがとうございます。

      ヤマダのPS5抽選は、他よりも当たりやすい傾向にありますが・・・それでもヤマダだけで当たるにはおそらく数十回は参加する必要がありそうです。

      関東に在住の方ならヨドバシ・エディオン・ノジマ・コジマなど実店舗で販売していないか見てみるのも有効かと思います。

      他PS5抽選については毎日お昼ごろ以下で情報をお知らせしているので良ければ参考にどうぞ。
      本日のPS5抽選情報 PS5が買えない!どこで買える?

    • コメントありがとうございます。

      ヤマダ・ヤマダウェブコムの抽選ページの双方を見てみましたが、どちらにもまったく同じ文言があります

      同じ方が複数回申し込んでいると弊社が弊社の裁量で判断した場合は、予告なく無効とさせていただきます。-ヤマダのPS5抽選ページより引用

      つまりヤマダ・ヤマダウェブコム側の判断によるというわけですね。

      PS5抽選がこないタイプの抽選ではハズレか無効か、当たるまでわからないので区別が付きません。
      抽選に参加しても徒労になっているかもしれません。

  • 7/22発表のヤマダ電機の抽選販売で、通常エディションが当選しました。ちょうど正午ごろメールが届きました。ヤマダへの応募は、10回位かなと思います。
    尚、購入店に確認したところ、私の当選分以外の入荷はなかったとのことです。
    あと、この抽選の他に他店ウェブショップで過去に2回家族が当選しています。2軒とも、購入履歴やカード保有等の条件ありでした。購入後に商品レビューを書いて、冷やかしではないことをアピールしたのが功を奏したのかなと思っています。転売屋はいちいちレビュー書かないとおもうので。
    ヤマダの場合クレジットカードなし、購入履歴も少額のため、抽選に影響はなかったように思います。たまたま当たったようです。
    参考になれば幸いです。

    自分用のPS5を手にいれたので、ドラクエを満喫したいです。

    • コメントありがとうございます。

      1店舗に1個だけの入荷とは・・・厳しいですね。その店舗で抽選に参加した人は少なくとも二桁人数、多ければ3桁いるかもしれないので、多くの人が当たらないと言っているのも納得です。
      当選おめでとうございました。

  • やっと当選!7月22日の当選メール12時ぴったりに唐突にきました。先日引き取りにいったら大阪府郊外店でしたが購入者リストがチラッと見えて10人以上はあったと思います。ヤマダで昨年から5、6回、ジョーシンは昨年8月から毎月やから12回以上他はドンキ、セブン、GEO、お宝倉庫、古本市場は時々で使わないアプリいれて外しまくりました。早速アプリ削除しますBF2042したくて抽選しまくりましたがなんか目的達成で今はプレイする気失せました。転売する気はないですが多分転売ヤー以外もメルカリしてるのだろうと思います。ゲーム少ないしデカくて収まり悪い>_<そして5万超え。くれぐれも根負けして10万超えで購入しないようにもう供給量増えてると思うので(^ ^)

    • コメントありがとうございます。

      現状、PS5は ”PS4のゲームを快適に遊べる。” というのが一番のメリットかなと思っています。
      後はapexや原神などPS5に対応しているゲームも快適に遊べますね。同じぐらいの性能のゲーミングPCを用意すると10万以上かかりそうです。

      PS5専用のゲーム自体は少ないですがPS4を含めると大量にあります。
      最近、始まった新しいPS Plusに入ると数百本のPS4・PS5のゲームが月1550円で遊び放題なのでおすすめです。
      当選おめでとうございました。

  • 何度応募しても当たらないね。
    もう、2年位ずっと応募しても、なんの返事もなく、ちょっと疲れ気味です。
    またヤマダ電機のホームページを見ても応募募集の案内も無く、応募もとても大変です。

    • コメントありがとうございます。

      2年となると発売から応募されているんですね・・・。それは疲れてしまうのもわかります。

      ヤマダ系のPS5抽選の開催周期は決まっていて

      ヤマダの抽選は

      ・月始めの土日(次開催されるなら8/6・8/7)

      ヤマダウェブコムの抽選は

      ・20日(次開催されるなら8/20)

      となっていますね。

      このブログでは他記事で毎日お昼ごろにヤマダ以外のPS5抽選についてもお知らせしています。
      少しでもPS5抽選応募の助けになれば幸いです。

      ↓以下の記事でお知らせ中です。
      本日のPS5抽選情報 PS5が買えない!どこで買える?

    • コメントありがとうございます。

      ヤマダは数あるPS5抽選の中でも比較的当たりやすい方のPS5抽選ではあると思いますが
      それでもハズレる人の方が圧倒的に多いと思われます。

      PS5抽選はヤマダ以外でも色々なところで行われているので
      他の抽選も参加しつつのんびり抽選を続けていくのがおすすめです。

      開催されているPS5抽選情報については毎日お昼ごろにお知らせしているので
      良ければ参考にどうぞ。
      本日のPS5抽選情報 PS5が買えない!どこで買える?

  • ヤマダウェブコムから初めて抽選したら当選しました。
    ラッキーでした。
    当選メールが来たときは最初は詐欺メールかなと思い色々と調べると本当にヤマダウェブコムさんからの
    メールだとわかりました。

    • コメントありがとうございます。

      ヤマダウェブコムは受付期間1日のみとかなり短い特殊なPS5抽選となっているので
      他に比べて参加人数が絞られ当たりやすくなっていると予想しています。

      それでもハズレる人の方が圧倒的に多いはずなので、1回での当選はかなりラッキーですね。当選おめでとうございました。

    • コメントありがとうございます。

      PS5は、なかなか当たりませんよね・・・。ヤマダについては月上旬の土日にPS5抽選が開催されることが多いので参加を忘れないようにしましょう。

      その他、このブログでは毎日お昼ごろに以下の記事で開催中のPS5抽選などをお知らせしています。良ければ参考にどうぞ。
      本日のPS5抽選情報 PS5が買えない!どこで買える?

  • 初めてのチャレンジで、当選メールきました。

    正直、当選しないと思ってたので、当選メール見てビックリしています。
    先月、2台目のPS4購入したので、PS4 1台を手放す予定です。

    当選メール時間(5月26日)お昼12時ジャストでした。
    PS5 ディスクドライブ搭載モデル

    受け取り期間(5月31日~6月7日)ヤマダ電器

    以上、現在の状況です。

    • コメントありがとうございます。

      1回目当選はかなり珍しいと思いますよー、ほとんどの人は何ヶ月かは掛かります。

      当選おめでとうございました。

      • 追記
        なかなか購入行けず、6月5日(日曜日)に、ヤマダ電機より、電話での当選してますよ?の連絡。
        あまりにも、購入に見えないので?との、丁寧な対応でした。

        受け取り最終日前日の、6月6日に購入しました。

        店舗では、追加で2年保証付けて、1600プラスで可能でした。

        その時に、店員さんに尋ねたら、こちらの店舗では、自分含め、2台のみの購入との事でした。

        今は、毎日仕事終わって、思う存分遊んでいます。

        最後にですが、台数の件が関係するのかは不明ですが、長崎県の田舎の方の店舗になるので、台数少ないかも❓️と思いました。
        あくまでも、自分の考えですが。

        以上、追記内容でした。

        • コメントありがとうございます。

          購入はギリギリ間に合ったようで何よりです。
          匿名さんの場合は多忙で行けなかったようですが・・・忘れていたら電話してくれるのはありがたいですね。

          なるほど、2台のみの入荷でしたか。おそらく申し込み数自体は店舗ごとに何十件とはありそうなので、かなり運が良かったんだと思いますよ-
          当選おめでとうございました。

  • 転売屋から倍の値段で買えと言うのか?
    ソニーいい加減にしろ
    なぜ転売屋は買えているんだ

    • コメントありがとうございます。

      最近、ソニーからPS5増産の発表があったので、もうしばらくすれば手に入りやすくなるのかもしれません。
      おそらく供給が増えてくると、抽選で当選する人が増えて最終的にPS5抽選販売がなくなり店頭販売に切り替わると予想されます。

      できるだけ急いでPS5抽選が欲しい場合は抽選に参加する数を増やす ことをおすすめします。

  • 北海道です。
    ゲオ、ツタヤ、コジマ、ヤマダ電機、ノジマ、ソニーストアで全20回以上ハズレです。僻地の北海道には入る数が少ないのかも知れません。転売ヤーはどのようにして仕入れているのか・・・抽選疲れOrz=3。

    • コメントありがとうございます。

      PS5は、本当に当たり辛いですよね。このブログ内を含め多くの人が何十回もハズレたという報告をよく目にします。

      北海道の倍率がどうなっているかはわかりませんが、PS5の根本的な当選倍率がかなり低いです。

      過去倍率が公開されていたノジマでは最高100倍にまでなっていた時がありました。

      ハズレるのが普通なのがPS5抽選なので
      あまりハズレたことを気にせずのんびり抽選に応募していくのがおすすめです。

      このブログでは毎日お昼頃に開催中のPS5抽選情報を発信しています。少しでも抽選疲れの軽減になれば幸いです。
      本日のPS5抽選情報 PS5が買えない!どこで買える?

  • ソニーノジマゲオヤマダで応募してヤマダ電機だけ無事当選しましたー。
    メールは確かに12時。カード作ったり購入履歴つけたりしたのに条件無しが当たるとはアホらしい。
    ヤマダは入荷数が比較的多いんでしょうかね?

    • コメントありがとうございます。

      何度かツイッターでアンケートを取りましたが ヤマダは参加条件緩めのPS5抽選の中では一番当たりやすいと予想しています。
      当選おめでとうございました。

  • 4/22の抽選応募で当選しました。
    数えてませんが毎月ヤマダ電機で抽選応募して5回以上10回未満?は応募しました。
    ずっと同じ店舗で応募しました。12:00ジャストにメール来ました。
    店舗購入有りWEBなし購入履歴は関係ないと思います。

    • コメントありがとうございます。

      5回以上となると、長い間 抽選に応募していたことがが見受けられます。諦めず応募し続けた結果が出ましたね。当選おめでとうございました。

  • ドライブ付き
    前回:家族3人応募 → 全員ハズレ
    今回:家族2人応募 → 2人とも当選
    家族全員購入履歴無し(店舗・WEB)
    世帯縛りは無いようなので2台買うこともできそうですが、1台分はキャンセル予定。
    他のショップでもずっとハズレ続きだったのに、いきなりビックリです。

    • コメントありがとうございます。

      ヤマダは、条件が緩いPS5抽選の中では当たりやすいと予想していますが
      それでも2台当選報告ははじめてですね。

      当選おめでとうございました。

  • 初回で当選しました
    受取の際、名簿が雑においてあり少し見えましたがその店舗では20名程当たっていたようです

    • コメントありがとうございます。

      初回当選はかなりラッキーでしたね。
      当たった人は20名ほどだったようで、もしかしたらその店舗での申し込み人数が少ない割に入荷が多かったのかもしれません。
      PS5当選おめでとうございました。

  • 三回目で当選しました

    一年以上いろんなとこに条件充たして応募し続けました

    おそらく自分の総応募数50は超えてます

    PS5 都市伝説じゃなく実在してました。

    • コメントありがとうございます。

      PS5抽選に1年間ハズレ続ける・・・と一見メリットがなさそうに見えますが
      1年の間に新型番が出ていたので良いこともありましたね。

      PS5当選おめでとうございました。

  • ドライブ付きが3回目で当たりました
    店舗には20台前後有ったので、当選した方は1店舗20前後は居ると思います

    • コメントありがとうございます。

      おー結構、台数置いてあるんですね。
      PS5当選おめでとうございました。

  • 一回目で当たりました。
    なぜでしょうか。運が良かったのか。
    ただ、家族にゲームを反対されてるのでそのまま放置するかと思います。
    キャンセルされたらそのまま店頭にならぶのでしょうか。
    ご参考までに。

    • コメントありがとうございます。

      キャンセルされたり・購入期限が切れた場合は、おそらく繰越当選分に回って
      他に応募してハズレてた人が当選になるのかなと思われます。

    • コメントありがとうございます。

      PS5は超品薄商品となっているので、ハズレても気にせず気長に応募し続けるのがおすすめですよー
      おそらくほとんどの人が20回、30回ハズレて数ヶ月単位で応募し続けてやっと当たるというのがPS5現状となっていると
      いろいろPS5について調べてみてわかったことですね。

    • コメントありがとうございます。

      ご指摘の通りツイッターのアンケート調査 = 公式の倍率とはなりません。

      この記事の主な目的は”正確な倍率を公開するということではなく

      どのPS5抽選が当たりやすいか?”ということを調べることにあります。

      当たりやすいPS5抽選が判明した後、その抽選に優先的に申込んでいけばPS5が入手できる可能性が上がるので

      この記事を見て頂いている人の最終目標の

      PS5 入手につながるんじゃないかと思って記事を書いています。

      当たりやすいPS5抽選については以下でまとめているのでよければ参考にして貰えると嬉しいです。
      当たりやすいPS5抽選とは? アンケートから当選倍率を独自予想

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)