このページにて各PS5抽選の当たりやすさを調査しています。
欲しいデータは【当選の有無】【当選メールがきた日時】 【各公式通販・公式クレカなどの購入金額】【当たった店舗名】【当たったPS5の種類】【PS5の入荷数・在庫数】などのコメントを募集中です。
「3度目の抽選で当たった」
「2回応募したけど一度も当たらなかった」
など簡単にコメントして貰えるだけでも嬉しいのでご気軽にご参加ください。頂いたコメントは記事内の抽選に参加した人の声に随時追記中です。
※ 追伸 PS5が当たったら遊びたいPS5・PS4ゲームについてもコメント募集中、こちらはブログ作りの参考にさせて頂きたいので良ければ当選報告と一緒にコメントして貰えると嬉しいです。
イオンのPS5抽選販売とは?

店舗 | 申し込みアプリ |
---|---|
イオン北海道 | イオンお買い物アプリ |
イオン本州・四国 | キッズリパブリックアプリ |
イオン九州 | イオン九州アプリ |
イオン琉球 | キッズリパブリックアプリ |
イオンでは地域ごとに分けてPS5の抽選販売を行っています。
自分がどこに住んでいるかで申し込みに必要なアプリも変わってくるので各自対象のアプリをインストールするとPS5抽選に参加することが出来ます。
イオンのPS抽選疑問点・注意点
応募条件は?
- 申し込みアプリのインストール
- 各種イオンカード、電子マネーWAONカード、WAON POINTカード、イオンバンクカードが必要
- 対象店舗でPS5購入&受取りできる人
今後、条件が変わる可能性もあるため申し込む前にアプリ上で申し込み条件を再確認しよう。
申し込みに必要なWAONカードを作っておこう

- 各種イオンカード
- 電子マネーWAONカード
- WAON POINTカード
- イオンバンクカード
申し込みにはイオンのカードが必要!
対象カードはイオンの店舗で作れるのでお近くのイオンで申し込みを行いましょう。
イオンのクレジットカードでも申込み可能
既にイオンのクレジットカードを持っている人は新しくwaonカードなどを作ってしまわないように注意です。
もし何もイオン系のカードを持っていなくて、よくイオン行くという人はイオンのクレカにするとお買い物がお得になるのでおすすめです。
抽選結果の確認方法は?


当選時にはアプリメッセージ!
当選・・・アプリメッセージで通知&クーポン発行
落選・・・何もなし。
当選時にはアプリからメッセージ通知があります。通知をオフにしているとこないので各スマホごとにイオンのアプリの通知をオンにしておくことを忘れずに。
そして当選していた場合、購入クーポンが発行されます。おそらくですが通知OFFしておいてメッセージが見れなかったとしてもクーポンは発行されているはずなので当たったかどうかはPS5購入権クーポン発行の有無を確認しよう。
何時に当選通知がくる?
- イオン北海道・・・8時ちょうど、15時~18時にきた人が多い(アンケート結果はこちら)
- キッズリパブリック・・・12時ちょうど or 13、14時以降にきた人が多い(アンケート結果はこちら)
- イオン九州・・・12時ちょうど、もしくは13時以降にきた人が多い(アンケート結果はこちら)
- イオン琉球・・・12時ちょうど、16時以降にきた人が多い(アンケート結果はこちら)
過去 公式で告知されている当選通知が来る時間帯はイオン九州、キッズリパブリック、イオン琉球が12時以降。イオン北海道が8時~18時でした。
詳細な時間帯を調査するためにツイッターアンケートの結果概要を上記にまとめておきます。
抽選に参加した人の声



キッズリパブリックアプリでハズレ。
2回目の抽選に期待したい。



本州、四国のキッズリパブリック抽選外れました…
今回で4回目です。今回から、人数を増やして3人で応募しましたが、誰も当たりませんでした。



一発で当たりました。
倍率見て、強運だなと我ながら思いました



4回やって一度も当たらず…ww



やっぱり今回も当たりませんでした。今回で多分3回目くらいかな?



2回応募しましたがまたはずれました
今回は当たる気がしたのに残念です
次回は神頼みします



欲しいゲームの発売がPS5で決まったので、発売日は半年ほど先ですがとりあえずで応募。1回で当選しました。
受け取りの際、店員さんとの会話の中で最近応募する人が減ってきたから当たりやすくなってるのかも〜と言っていました。
キッズリパブリックの抽選は今までもSwitchやポケモンカード等、個人的には当たりやすいです。
買い物頻度(イオンポイントカードの利用頻度)が高いからかもしれません。



4回抽選に応募しているが当たらない
本当に当たるのか疑問に思っています。
家族も4人で応募しているが誰も当たっていない



イオン・キッズリパブリックアプリでの応募回数は8~9回ぐらいで、やっと当選しました!
単純な確率的には10%前後でしょうか。
GEO、goo、楽天ブックス、SONYなどなどキッズリパブリックアプリなんかも含めて、今までのトータルの応募回数は35回ぐらいだと思います。



イオン抽選外れました。
どれだけの方が当選されたのかしら?
子供たち(パパ含む)がまたがっかりしてます。
- 当選報告・・・3件
- 落選報告・・・7件
- その他・・・0件
※↑は実際の当選倍率とは一致しない可能性が高いので注意。 (ハズレている人のほうがコメントしない傾向にあり、数も圧倒的に多いと予想。)
PS5抽選 あたった or はずれた? 倍率調査アンケート
キッズリパブリック(本州・四国)
17人に1人が当たったと回答
3月4日に当選発表のあったキッズリパブリックアプリのPS5抽選。あたった回答は5.5%、17人に1人となります。
イオン系の抽選の中では本州・四国限定のキッズリパブリックが全体的にあたった回答が高めなことがありますが最近は減少気味。台数がそこまで多くないのかもしれません。
当たりやすさ | パーセンテージ |
---|---|
当たりにくい | 10%以下 |
普通 | 10%~15% |
当たりやすい | 20%以上 |
イオン北海道
23.8人に一人が当たったと回答
イオン北海道のPS5抽選で当たったと回答した人は4.2%、23.8人に1人となります。
イオン系のPS5抽選はキッズリパブリック以外 ほとんどがあたった回答10%以下の数値です。PS5抽選はどこも当たり辛いというのは前提でありますが・・・イオン系の抽選は特に厳しそうというのがアンケートに現れていました。
イオン九州
18.2人に1人が当たったと回答
3/17 当選発表分のイオン九州のアンケート結果はあたった5.5%、18.2人に1人でした。
イオン九州は一番あたった回答が高かったアンケートでも9.8%と低めです。他イオン系の抽選も低いことが多いためイオン自体のPS5入荷が他より少なめなのかもしれません。
イオン琉球
19.4人に1人があたったと回答
9/2に当選発表のあったイオン琉球のPS5抽選。あたったと回答したのは5.2%、19.4人に1人です。
あたった人はかなり少なめと予想。イオン系のPS5抽選は本州・四国以外は全体的にあたった回答が少なめです。PS5の供給量があまり多くないのかもしれません。
過去のアンケート結果まとめ
抽選サイト | あたった | はずれた | 当選発表 |
---|---|---|---|
イオン北海道 | 4.20% | 95.80% | 3/31 8:00~18:00 |
イオン九州 | 5.50% | 94.50% | 3月17日 |
キッズリパブリック | 5.90% | 94.10% | 2022/3/4 12時~ |
キッズリパブリック | 5.90% | 94.00% | 2/4 12時以降 |
イオン九州 | 8.10% | 91.90% | 1/26 12時 |
イオン九州 | 9.80% | 90.20% | 12/31 12時以降 |
キッズリパブリック | 6.30% | 93.70% | 12/28 12時以降 |
イオン琉球 | 14.30% | 85.70% | 12/8 12時以降 |
キッズリパブリック | 12.30% | 87.70% | 11/23 12時以降 |
イオン九州 | 7.50% | 92.50% | 11/18 12時以降 |
イオン九州 | 3.60% | 96.40% | 10月27日 |
イオン北海道 | 3.00% | 97.00% | 9/30 8~18時 |
キッズリパブリック | 16.40% | 83.60% | 9/17 12時、10/1 12時 |
イオン九州 | 6.30% | 93.80% | 9/16 12時~ |
イオン琉球 | 5.20% | 94.80% | 9/2 12時 |
イオン北海道 | 7.40% | 92.60% | 9/2 8~18時 |
キッズリパブリック | 10.30% | 89.70% | 8/13 12時、8/27 12時 |
イオン九州 | 5.10% | 94.90% | 8/25 12時 |
イオン北海道 | 4.10% | 95.90% | 8月5日 |
イオン九州 | 6.30% | 93.80% | 7/21 12時以降 |
他PS5抽選と比べて当たりやすい?


上記、月1更新! 月別で当たりやすかったPS5抽選をランキング形式で発表しています。
毎日お昼頃情報発信中!





↑で毎日お昼頃 PS5抽選・当選発表情報をツイートしてます。
コメント
コメント一覧 (20件)
イオン抽選外れました。
どれだけの方が当選されたのかしら?
子供たち(パパ含む)がまたがっかりしてます。
コメントありがとうございます。
イオン系のPS5抽選は、過去ツイッターアンケートで調査した結果
他抽選に比べて当たりにくい傾向があるのでイオン系で当てるのはかなり厳しいと予想しています。
PS5抽選はイオン系以外でも開催されているので引き続きイオンにも応募しながら
出来るだけ参加できるPS5抽選の数を増やしていくのがおすすめです。
このブログでは毎日お昼頃に開催中のPS5抽選をお知らせしているので良ければ参考にどうぞ。
「本日のPS5抽選情報 PS5が買えない!どこで買える?」
イオン・キッズリパブリックアプリでの応募回数は8~9回ぐらいで、やっと当選しました!
単純な確率的には10%前後でしょうか。
GEO、goo、楽天ブックス、SONYなどなどキッズリパブリックアプリなんかも含めて、今までのトータルの応募回数は35回ぐらいだと思います。
コメントありがとうございます。
キッズリパブリックはイオン系の中でも比較的当たりやすい方だと予想していますが、最近は当たりにくくなっている(?)傾向が見られました。
実際の当選倍率は不明ですが、かなり低い倍率で当たっていたのかもしれませんね。
当選おめでとうございました。
4回抽選に応募しているが当たらない 本当に当たるのか疑問に思っています。
家族も4人で応募しているが誰も当たっていない
コメントありがとうございます。
イオン系のPS5抽選は他に比べて当選倍率がかなり低いと予想しています。
元々の倍率が低そうなので・・・4人で応募してもなかなか当たらないのかもしれません。
欲しいゲームの発売がPS5で決まったので、発売日は半年ほど先ですがとりあえずで応募。1回で当選しました。
受け取りの際、店員さんとの会話の中で最近応募する人が減ってきたから当たりやすくなってるのかも〜と言っていました。
キッズリパブリックの抽選は今までもSwitchやポケモンカード等、個人的には当たりやすいです。買い物頻度(イオンポイントカードの利用頻度)が高いからかもしれません。
コメントありがとうございます。
>>受け取りの際、店員さんとの会話の中で最近応募する人が減ってきたから当たりやすくなってるのかも〜と言っていました。
おー、そうなんですね。こういう現場の店員さんの声はその場でしか聞けないので情報助かります。おそらくですが去年の年末から年明けぐらいがピークだったのかもしれませんね。
PS5当選おめでとうございました。
2回応募しましたがまたはずれました
今回は当たる気がしたのに残念です
次回は神頼みします
コメントありがとうございます。
何度もハズレてしまうと心が折れそうになりますが、PS5抽選は気長に応募し続けるのが最も重要な当選のコツ一つです。
もう一つはエディオン、ジョーシン、ビックカメラこの3つの抽選は当たりやすい傾向にあると予想しているので申し込めるようにしておくのがおすすめですねー
やっぱり今回も当たりませんでした。今回で多分3回目くらいかな?
コメントありがとうございます。
元々イオン系のPS5抽選は他に比べて当たり辛いと予想していますが・・・年末需要に伴ってさらに厳しい状況になっていそうです。
なかなか当選するのは難しいと思いますが、ハズレても気にせず気長にコツコツ抽選に応募していくのがおすすめです。
4回やって一度も当たらず…ww
コメントありがとうございます。
イオン系はアンケート結果を見てみても全体的に当選倍率は低めと予想しています。
4回連続ハズレると・・・「もういいや」となってしまいそうではありますが
抽選に申し込まない限りは当たらないので他抽選と合わせて続けて申し込んでいくのがおすすめです。
一発で当たりました。
倍率見て、強運だなと我ながら思いました
にしても、Joshin、エディオンなどは尽くはずれてますので。
コメントありがとうございます。
強運だと思いますよーおめでとうございます。
イオン系はキッズリパブリック(本州・四国)以外 当選確率はかなり低くそうです。
ジョーシン、エディオンの当選率は高そうではありますが・・・そこでもずっと当たらない人が一定数います。それが抽選系の怖いところですね。
ちなみに差し支えなければ北海道、本州・四国、九州、沖縄の中のどこで当たったか教えて貰えないでしょうか?
本州、四国のキッズリパブリック抽選外れました…
今回で4回目です。今回から、人数を増やして3人で応募しましたが、誰も当たりませんでした。新型Switchも応募予定ですが、イオンは倍率高いんですかね…
コメントありがとうございます。
本州・四国 キッズリパブリックでの抽選はアンケート結果から見ると、イオン系の中では一番当たりやすいと予想できますが・・・
他のPS5抽選と比べると低めではあります。とは言っても申込みしなければ絶対に当たらないので、引き続きキッズリパブリックの抽選に申込みしつつ
エディオン、ビックカメラ、ジョーシン この3つがアンケート調査した結果、当たりやすいPS5抽選ということがわかったので申込みできるようにしておくのがおすすめです。
調査結果は以下の記事で書いているのでよければ参考にどうぞ。
「当たりやすいPS5抽選とは? アンケートから当選倍率を独自予想」
キッズリパブリックアプリでハズレ。
2回目の抽選に期待したい。
コメントありがとうございます。
今回、ハズレたのは残念ですが・・・PS5抽選は基本当たらないことが多いので切り替えてどんどん応募するのが良さそうです。