MENU

何をもってゲーミングPC? 見方によって変わるゲーミングPCの定義

目次

ゲーミングPC(パソコン)って?

いつの頃からか当たり前に聞くようになったゲーミングPC。名前からイメージしてゲームを遊ぶためのパソコンという認識を持っている人が多いんじゃないでしょうか。

その認識は合っているとも言えるし間違っているとも言えます。その人がゲーミングPCに何を求めているかによって変わってきます。

この記事では世間でよく聞くゲーミングPC。それが何を示すのか・それぞれの用途など簡単に紹介していきます。

見方によって変わる3つのゲーミングPC

高性能ゲーミングPC

何度もできるパソコン!

高性能なGPU、CPU、メモリ・・・など。高価なパーツを惜しげなく使った高性能ゲーミングPC。

まずネットや店舗で探して見つかるのがこのタイプのゲーミングPCじゃないかなと思っています。

主な用途は「美麗な3Dグラフックを売りにしているゲームを快適な環境で遊ぶためのパソコン」といったところでしょうか。

高性能であるがゆえに用途はゲームだけに限らず動画編集、プログラミング、3Dモデリングなどなどスペックが必要な物は何でもこなせます。通常のネットサーフィンもより快適に利用することができますね。

ただし・・・お値段は高いです。

10万、20万は当たり前。性能を求めれその分、お金が掛かります。もし高性能ゲーミングPCの購入を検討している方がいたらまず最初に「何をするためのパソコンなのか?」を先に決めましょう。

場合によっては高性能・高額なゲーミングPCが必要なく実はipadなどのタブレットでも十分だったということがあります。

デザイン性ゲーミングPC

なぜか光るヤツが多い。

ゲーミングPCと聞いて思い浮かぶ物の2つ目。PCケース、キーボード、マウスなどが虹色や蛍光色にとにかく光っているタイプのゲーミングPC。

ゲームPCはなぜ光るのか・・・「目立つから」「なんとなく未来感があってカッコ良いから?」理由はよくわかりませんがこのタイプのゲーミングPCもよくあるタイプですね。

注意点としてこの光るタイプのゲーミングPCは2種類あり性能が伴っている物とそうでないものがあります。

見た目が光るゲーミングPCっぽくあるけれど性能は・・・そこまで良くない。

ゲーミングPCという言葉だけに惑わされて購入してしまうとゲームが遊べない。もしくは快適に遊べないということがあるのでゲーミングPCを購入する際には性能の部分を必ずチェックしましょう。

デザイン重視で、できるだけ性能の部分は抑えてゲーミング部屋・インテリアとして欲しいという人に一番向いているのがデザイン性ゲーミングPCかなと思っています。

これはゲーミングPCです。

これはゲーミングPCです。

高性能でもなく光ってもない、何十年前のパソコンだ・・・。

性能というのは技術の進化で時代によって変化しますね。2022年に超高性能でも2033年には低性能PCと言われてしまうでしょう。

個人的には高性能 = ゲーミングPC。ではなく自分がそのパソコンでよくゲームを遊んでいる。

そうであれば、これはゲーミングPCと言っても良いんじゃないかと思いますね。

まとめ

1人に1台ゲーミングPCを!

今はほぼスマホが1人に1台になりましたが、その影響もあってかパソコン自体もっていない・あまり触ったことがないという人が増えているということをよく聞きます。

スマホで出来るし・・・パソコンはいらないと思っている人。スマホとパソコンでは出来ること・効率が段違いです。さらにパソコンを持っているとスマホと連携してよりスマホが使いやすくなるという利点もありますね。

今からパソコンの使い方を学ぶのが面倒・・・という人などはゲームを遊ぶという目的の元ついでにパソコンの使い方を学ぶというふうにすると楽しくパソコンが使えるようになるんじゃないかと思います。

その際にはゲーミングPCを買うということを選択肢の一つに入れてもらえると嬉しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次